しいしせねっと

[ネットワーク編]

PKCSとRFCの一覧

消えていたので一覧作り直し…しばらく翻訳ではなくRFCの一覧として使うかも。

PKCSの大半もRFCとして継承されています。

scrapbox.ioのPKCSなどWikiっぽいところでも更新しています。参加可

Wikipediaより一覧を軽く引用

PKCS番号 バージョン RFC 概要
PKCS #1 2.2 RFC 8017 RSA Cryptography Specifications RSA暗号の仕様
PKCS #2     PKCS #1へ統合、廃止
PKCS #3 1.4 RFC 2631?2409,3526 Diffie-Hellman鍵共有に関する標準
PKCS #4 -   PKCS #1へ統合、廃止
PKCS #5 2.1 RFC 8018 パスワードに基づく暗号化仕様
PKCS #6 1.5 X.509v3 X.509v1の拡張、X.509v3へ統合
PKCS #7   RFC 2315→5652?
RFC 5911?
暗号メッセージ構文標準、現在はCMS
PKCS #8 1.2を廃止 RFC 5208→5958
RFC 8351
RFC 8479
秘密鍵情報構文仕様→Asymmetric Key Packages
PKCS #9 2.0 RFC 2985 Selected Object Classes and Attribute Types
PKCS #10 1.7 RFC 2986+5967 公開鍵証明書署名要求
PKCS #11 2.40   暗号トークンインターフェース
PKCS #12   RFC 7292  
PKCS #15 1.1 ISO/IEC 7816-15  

全然読んでないけど…

PKCS #1 v2.2、PKCS #5 v2.1からはIETF管理下へ?

PKCS #1

PKCS #5

PKCS #7 -> CMS

PKCS #8

PEMはRFC 7468など

MACなど他にも暗号やハッシュにはいろいろある

W3C

Webの標準などを決めているところ

状態のメモは2019年9月頃のもの

XMLは1.0ベースのものが多すぎて1.1へ移行できていない。

HTML5(https://www.w3.org/TR/2018/SPSD-html5-20180327/)は消滅しました。今後はバージョン表記なしでWHATWGへ。XHTMLも終了している。

WHATWG

HTML5を引き継いでバージョンを取っ払い、常に進化する方向へ

OpenID Connect/FIDO2/WebAuthn

FIDO2はCTAP+WebAuthnでCTAPはPKCS#11みたいなものか?

Mozilla

規格のサイトではないが開発向け

Web系のドキュメントで互換性情報などはMicrosoft、Google Chromeなどの情報もMDNに集約されたらしい。

入門系の情報も多め

RFC のサイト

記述方式

メール系

メールに限らず電子署名をつけるには、S/MIMEとPKCS #7から分かれた?RFC 5652 CMS や JSONのRFC 7515 JWS を基礎に、いろいろ分かれているRFCを追うといいのかな。

JSON系

ECMA

RFC/STD 英語

STDはRFCの内Internet Protocol Standardとして標準化されていたりするものに振られていたりする https://www.rfc-editor.org/standards

RFC はメモ、Statusで標準だったりする。どこかにある規格の複製も多い。

Google訳は改行を直してGoogleドキュメント、Google翻訳を通したものです。コメント可、編集権配布中。Twitter okomekiまで。

その他は勝手にリンクしてるだけです。

RFCなど 翻訳サイト一覧(の予定)

その他規格サイト

[しいしせねっと] [ネットワーク編]